春夏秋冬 今日が暑さのピーク? 残暑厳しすぎて氷枕で熱中症対策中のトラちゃんです! 9月も二週目ですよ!今日のトラちゃん生息地の気温は34度!?w暑すぎです・・・もう、無理~~って事で氷枕をして熱中症対策をしてたトラちゃん♪あれ?あっちの部屋、エアコンつけてるんですけど・・・wなぜか暑い部屋で寝るトラちゃんなぜ??この暑い... 2025.09.09 春夏秋冬
四国カルスト天狗高原 四国カルスト天狗高原 今年は白龍湖にも行ったよ 夏の恒例ドライブ 近年で一番暑い夏だったんだってよ!!wもうね・・・暑すぎます!夏の恒例ドライブ「四国カルスト天狗高原」へ今年も行ってきましたが下界は34度と言う猛暑日でしたが、天空の四国カルスト天狗高原は涼しいのか!?今年も行ってみましょう!!あ!今年は寄... 2025.09.07 四国カルスト天狗高原夏のおでかけ
ゴロゴロしてます。 いくら暑いの平気だからって!室温38℃の部屋で平気で寝てるトラちゃん! おい!!どこで寝てるんだよ!トラちゃん!飼い主が帰って来て第一声でした。。。もう9月だと言うのに・・・残暑が厳しいざんしょ!。。。。え??スルーしてくださいwwwえっとね。何書こうとしてたんだっけ・・・・・・あっ!そうそう!トラちゃんが!!... 2025.09.05 ゴロゴロしてます。春夏秋冬
夏のおでかけ 朝峯神社 風鈴の音色で涼を感じる 安産子授けでも有名パワースポット 朝峯神社に1000個以上の「風鈴」が飾られ涼しげも風鈴の音を奏でてるらしい。近年暑さが厳しい夏ですが、もう9月になったのに全然涼しくならないトラちゃん生息地!wさすがに、空気感はちょっと変わってきましたがそれでも昼間は暑い!夜も暑いけど。そ... 2025.09.02 夏のおでかけ神社仏閣に行ったよ
春夏秋冬 令和7年度 新米を受け取りにトラちゃんが行きます! 値段は上昇 令和の米騒動!!wブランド米、新米、5k4000円強!なかなか高い価格ですよね。トラちゃんのお家ではモリモリ食べる世代がもう居ませんがそれでもお米が高いと感じるので、食べ盛りのお子さんが居るご家庭はお米代は大変なのである一定の価格帯で落ち着... 2025.08.30 春夏秋冬秋のおでかけ
夏のおでかけ 久保田アイスが美味しい 道の駅 南国風良里(ふらり) 暑い日が続きますね。毎日、残暑厳しすぎ!トラちゃん生息地はお盆明けの方が暑さが凄い気がする!そんな時はアイスクリームでも食べて美味しくひんやりしましょう!と、言う事で高知県南国市にある「道の駅 道の駅南国風良里」にアイスクリームを食べに行き... 2025.08.26 夏のおでかけ道の駅
春夏秋冬 トラちゃんは大好物のちゅ~る♪ 飼い主は寿司一貫で炙り寿司ランチ 暑い日が続きますね・・・残暑厳しくてトラちゃんも飼い主もちょっとお疲れ気味。まだまだ、35度越えの場所も!トラちゃん生息地は33度とそこそこ暑い日でしたが、もうさすがに身体が疲れて来た!今年、令和7年は梅雨入りは平年並みの6月8日だで梅雨明... 2025.08.23 春夏秋冬
まったり日記 ギックリ腰は突然やって来る 自己流の直し方! トラちゃんならどうする? お盆休みの話。よさこい祭りが終了してから飼い主はお仕事へ。仕事の日の朝、何気に手を伸ばして物を取った時に腰にピキッと衝撃が・・・まさか。。。そう、ギックリ腰ですwこれを飼い主流で強制的に治した話。(自己流なのでマネしないで、ご注意ください)... 2025.08.19 まったり日記
春夏秋冬 最大9連休のお盆休み よさこい祭りを見てひろめ市場に行って生きた鳥居に行ってみた。 2025年のお盆休みは最大で9連休だったとか!凄いですね~確かに仕事の取引先は「ずっと休みです」とか言うてたな。すごいですね~~お給料も良くてお休みもたっぷり!みんなそうならば良いと思いますが、そう言う訳にもいかないw2025年令和7年は8... 2025.08.17 春夏秋冬
春夏秋冬 アイスクリンが美味しい 高知名物 いつでも食べたくなる独特の食感が魅力 毎年、暑い夏が続きますが確かに私が子供の頃に比べると暑い!平気で37度とか気温が上がるのである意味ちょっと怖いですよね。そんな日に食べたくなるのが「アイス」ですよね。トラちゃん生息地には「アイスクリン」と言う独特のサクサク、シャリシャリの食... 2025.08.14 夏のおでかけ春夏秋冬