2025年のお盆休みは最大で9連休だったとか!
凄いですね~確かに仕事の取引先は「ずっと休みです」とか言うてたな。
すごいですね~~お給料も良くてお休みもたっぷり!
みんなそうならば良いと思いますが、そう言う訳にもいかないw
2025年令和7年は8月9日から11日まで連休でさらにその日が「土、日、月」だった事もあって、最大9連休の方と飛び日でお盆休みになった方とか様々だったようですね。
みなさんはお盆休みたっぷり休めましたか?(^_-)-☆
お盆休みの過ごし方
トラちゃんのお盆休みの過ごし方ですが・・・
丁度このタイミングで猛暑が連発になりトラちゃんも暑くてぐったりしております。
お盆休み前くらいから急に暑くなってきたトラちゃん生息地。
それまでは意外と32度くらいをウロウロしてたので、「今年の夏は意外とマシな方か?」なんて思ってましたが、お盆休み前から「そん訳ねーだろ~最近の夏を舐めんなよ~」と、強烈に暑い!w
扇風機などを使って風を通してますが、室内温度なんと36度の表示!w
実に!暑いwww
夏だけ許されるテーブルの上で涼んでるトラちゃんですが、実はこの場所が涼しいんです。

笑えるくらい伸びてますが、この場所が唯一人間げもわかるくらい風が通り、テーブルの冷たさもあって快適に過ごせ場所の様です。トラちゃんからすると。
飼い主からすると暑いですが・・・
エアコンの使わないの?と言われそうですが、意外とエアコン無くても風が通るので大丈夫だったりしますが、さすがに外気温が35度など、べらぼうに暑い日はエアコンフル稼働ですw

けどこの日は~ほら!気持ちよさそうに寝てるでしょ?w
気温は33度、室内温度計36度を表示ですw
ご自慢の顔の鬣が風に吹かれてゆらゆらするくらい風通しが良い場所なので気持ちよさそうに寝ておりますw
写真なので伝わりづらいですが、熟睡してピクピク足を動かしてトラちゃんは夢の中なんですw
トラちゃんは夏の暑さにもしっかり対応する子なんです♪
今までも、四季を感じながら過ごしてもらいたいので、我が家に来てからはずっと、暑い日でも窓全開で暑さを感じ、寒い日でも窓全開で寒さを感じながら過ごしてきたトラちゃん!
身体が丈夫で強い事がトラちゃんの凄い所です!
18歳のシニア猫になったけど、今年も夏を何とか越せそうです♪
これからの、残暑が厳しいけどもうちょっとだから、トラちゃん頑張って一緒に暑い日を乗り越えようね♪
こんなに暑いお盆休みにトラちゃんを連れてお出掛けをする訳にもいかないので、毎年お盆休みなどはのんびりと過ごしてるトラちゃん。
飼い主達も、仕事をしたりしながら意外と普通の日常だったり。

けど、街はお祭りやお盆休みで賑やか!
まずはトラちゃん生息地が発祥で夏の大イベント「よさこい祭り」
よさこい祭り

2025年令和7年のよさこい祭りは雨に見舞われ、時間帯によっては大雨になった時も!
それでも、負けることのない「踊り子達」!素晴らしいです!!
トラちゃんにも「よさこい祭り」を楽しんでもらいたいですが、雨と大音量の音楽と鳴子が響き渡るのでシニア猫のトラちゃんには刺激が強いので、涼しいお家で「よさこい祭り」を満喫っス!!
トラちゃんが若い頃はお散歩しながら競演場に見に行った事もあります。
その時はまだ若かったからね~けど、18歳のシニア猫になったトラちゃんには刺激が強すぎるのでお家で見ましょう♪
ひろめ市場

お盆休みに「ひろめ市場」には朝から多くの方が並んでました。
これって、お酒目当て?「カツオのたたき」目当て?
まだ、朝ですよ!?wと思いますが、やっぱり高知に観光に来たら「ひろめ市場」は外せませんね♪
私もひろめ市場で飲もうか!って、行きたい所ですが、私はいつでも行けますのでどうぞ皆さんで楽しんでくださいね♪

お盆休みの割には人が少なそうだった「ひろめ市場」
やっぱり夏は暑いから旅行者少ないのかな?と思いましたが、どうやら2025年は暦の関係でお盆休みの前半に人が多かったようですね。
お盆休みの間でも駐車場に入る車で渋滞が起きたり、ひろめ市場前に行列がなんて事もありましたが、「入場規制」が掛かるほどではなかったようですね。
それでも、この人ですw
相変わらずの人気ですね~「ひろめ市場は相席」で座るのが基本ですよ~特に連休中は「ここ空いてますか?」って声かけてね~♪
じゃないと座れません!座れない事にはあ酒も飲めないしカツオのたたきも食べれませんよ~~
がんばって席を確保するのじゃ~!!!w
ひろめ市場以外でも、はりまや橋、高知城、桂浜などは意外と混雑が少なかったようです。
NHKドラマのおかげで、牧野植物園(牧野富太郎)やアンパンマンの作者(やなせたかし)の関連施設が人気だったのかも。
さすがに私も調査員な訳ではないのでそこまでは知らないwww
感想としては2025年のお盆は高知市中心部は意外と人少なかった印象でした♪
その分、日程が良かったよさこい祭りは人が凄かったけどW
生きた鳥居
唯一お盆休みにちょっとだけ近場にドライブしながら行ってみました。
前から気になってた神社なんですが、割と近場で行った事なかったんですが、実際行ってみて目の当たりにするとなかなか凄いんです。
それが、「生きた鳥居」と言われまさに木と木が繋がって鳥居になってるんです!
それがこれ!

また後日、詳細に記事を書きたいと思いますが、生で見るとなかなか不思議で凄いですよ。
なんでこんな事になったの?と。
めっちゃ山奥なのに意外と人が来るのにもびっくりした!そんな「鳥居杉」です。
皆さんはどんなお盆休みを過ごされましたか!?
残暑厳しそうですが、がんばって夏を乗り切りましょう!!
(* ̄0 ̄)/ オゥッ!!