当ブログはアフィリエイト広告を利用しています

鯛を釣ってきた! 夏の鯛は美味しくない? トラちゃんが確認しますw

鯛を釣ってきました!!
飼い主の友達が!w
いつも、新鮮な魚を釣って来ては持って来てくれてる飼い主の友達。
この日は、釣った魚で一緒に宴をするのかと思ったら、釣りに行った飼い主の友達は暑さでヘロヘロになったようで、釣った「鯛」だけを置いて「飲むのはまた今度にしよう!」って事で帰って行きましたw

で、めでたく「鯛」を置いて帰って行って後は飼い主が食べれるように捌くだけですね!
トラちゃんも楽しみにしていますよ~( ̄ー ̄)ニヤリ

トラちゃんも気になる鯛の捌き

飼い主~~お魚とか捌けるの??
「僕も食べれる?ちゃんと捌いてね~」とトラちゃんが台所に立つ私の足元で監視してましたが、包丁持って魚捌いてる時にトラちゃんの写真など撮れるはずもなく、鯛を捌く事数分。
お腹開いて、頭落して、三枚におろしました!w

鯛を釣ってきた! 夏の鯛は美味しくない? トラちゃんが確認しますw

家族で食べるには十分な鯛で身も厚みがありますね。
天然で、夏の時期なので産卵後の鯛は身が細って味が落ちると言われますが、トラちゃん生息地では海水温も高いので年中、鯛釣りが楽しめさらに美味しいんですよね。

そりゃもちろん、シーズンの春先は脂ものって大きな鯛が美味しいですが夏の時期でも美味しい鯛が釣れて食べれるのがトラちゃん生息地、四国の太平洋側なんですよ~www

すき身 最高っす!

鯛を釣ってきた! 夏の鯛は美味しくない? トラちゃんが確認しますw

トラちゃんに捌いた鯛の骨の付近の「すき身」で味を確かめてもらいましょう!
捌いた鯛の背骨付近の身をスプーンでそぎ取ってトラちゃんへ!

骨から身を取ってる時からトラちゃん大興奮!
18年間、家猫で育ってきたトラちゃんでも本来のDNAは健在で鮮度の良い生物しか食べません!これマジで!w
お魚の血合い部分やちょっと時間が経つとあからさまに拒絶反応起こして全く食べませんw

で、今回は捌いたばかりの鯛の背骨付近のすき身を!
これで、トラちゃん食べなかったら・・・飼い主も食べるの怖くなるんだけどw

鯛を釣ってきた! 夏の鯛は美味しくない? トラちゃんが確認しますw

安心してください!
トラちゃん、18歳のシニア猫とは思えないくらいのスピードで鯛のすり身に飛びつきガッツいて食べてくれましたw

やっぱり鮮度良くて美味しい部分は本能でよく知っておりますw
さすがは猫でございますw
これで、飼い主も美味しい鯛だと言う事を確定させて美味しく頂きますw

別にトラちゃんを毒見に使った訳じゃないよw
文書にすると、飼い猫を毒見に使ったみたいな感じだけどw
「まずは美味しい鯛をトラちゃんに食べてもらいたかったんですよ!それも、背骨付近のすき身ですよ!?旨いに決まってるでしょ!!」
誤解なさらずにお願いしますねw

今宵は、飼い主の友達が釣って来てくれた鯛をトラちゃんと一緒に食べながらの晩ご飯となりました。
シーズンの時に比べると脂の乗りは少ないけど、全然普通に美味しかったね~♪

またいっぱい釣って来てくれると嬉しいね♪
今度友達が来たらいっぱい甘えるんだぞ!トラちゃんwww

おすすめ記事