当ブログはアフィリエイト広告を利用しています

奈半利町コスモス畑 いごっそラーメンとアイスクリーム 猫の秋ドライブ

トラちゃんの秋のドライブ♪
かなり過ごしやすくなってそろそろトラちゃんとのお出掛けも出来そうになって来た10月下旬。
今回は久しぶりに中距離のドライブにお出かけに出て、コスモス畑を散歩して飼い主も美味しいラーメン屋さんやアイスクリームを食べてりしながらのんびりと過ごした週末でした!

久しぶりのドライブで興奮

奈半利町コスモス畑 いごっそラーメンとアイスクリーム 猫の秋ドライブ

久しぶりにお車に乗てドライブに出かけたトラちゃん。
諸事情あって以前みたいにお出かけする機会が減ったけど、涼しくなって来たのでトラちゃんを連れてお出掛けです。
久しぶりのドライブで何かを思い出したかのように「飼い主ママの膝元に座り、もみもみ開始」今までドライブにお出かけすると必ず飼い主ママの所でもみもみ攻撃したりしてたのを思い出したんでしょうね♪
もみもみしながら「僕を見て~~!!!」とアピールしながら飼い主ママの太ももを踏み踏み♪ずっともみもみしてるトラちゃんですが、もみもみしてると徐々に興奮するようで・・・(^^;)
トラちゃんが「あ”~~」っとなる感情が来ると飼い主ママに噛みついてくるんですよ!!w
なんでやねん!と思いますが、これがトラちゃんのもみもみ後の行動なので、久しぶりに飼い主もビクビクなんです。

今回は噛みつく事なく、トラちゃんが大人しくなってくれましたが「トラちゃんが踏み踏みしてる時に飼い主達が会話をしてると、トラちゃんが聞いた事のないくらいの大声でニャ~~~!と鳴くんです」
これ、飼い主達に「僕の事を見て!」と、かまってほしいんだそうです。

めちゃくちゃ甘えん坊の18歳雄猫!トラちゃんですw

奈半利町海が見えるコスモス畑

奈半利町コスモス畑 いごっそラーメンとアイスクリーム 猫の秋ドライブ

昨年もお邪魔した「高知県奈半利町のコスモス畑と海の絶景スポット」に行ってみました♪
天気が良かったのに・・・到着すると雲行きが怪しい・・・(^^;)
そのおかげが、人が少なくてゆっくりと散歩が出来ました。

昨年と違って他の場所が満開になってると言う事を地元の方々が教えてくれてトラちゃんも散歩しながら行ってみました。

昨年、こちらに来た時にトラちゃんに気付いて声を掛けてくれた地元の方が「トラちゃん」に気づいてくれて「あれ?去年も来てくれてた猫ちゃん?」と声をかけてくれ覚えててくれて嬉しいですね♪

コスモス畑を散策

奈半利町コスモス畑 いごっそラーメンとアイスクリーム 猫の秋ドライブ

去年と違った場所が満開でコスモスの香りが気持ちよくて、ゆらゆら揺れるコスモスの花が気になるようです。

奈半利町コスモス畑 いごっそラーメンとアイスクリーム 猫の秋ドライブ

コスモス畑にあるおもちゃに乗ってコスモスを見るトラちゃん♪
(地元の方に許可頂いてます)

丁度、トラちゃん目線にコスモスとその先には海も見える絶景なんです!

奈半利町コスモス畑 いごっそラーメンとアイスクリーム 猫の秋ドライブ

この日は人も少なくてトラちゃんが安心して歩けたのでトラちゃんものんびりとコスモス畑を散歩。
丁度一年ぶりにやって来た「奈半利町のコスモス畑を満喫」

奈半利町コスモス畑 いごっそラーメンとアイスクリーム 猫の秋ドライブ

コスモスに囲まれた場所を優雅にお散歩のトラちゃん。
コスモスの香りと心地いい風を感じながら、久しぶりのおでかけと散歩に楽しんでました。

名物のカカシ

奈半利町コスモス畑 いごっそラーメンとアイスクリーム 猫の秋ドライブ

「ね~向こうに人いっぱいいるよ!」
トラちゃん、あれはね人の様に見えて「カカシ」って言う人形だよ。

今年もお邪魔した奈半利町の「海が見えるコスモス畑」の名物が「カカシ」なんです!
地元の方が手作りしたカカシが毎年お目見えします。
新作カカシもお目見えします!

奈半利町コスモス畑 いごっそラーメンとアイスクリーム 猫の秋ドライブ

新郎新婦のカカシ♪
現地で遠くから見ると。え?っと思えるくらいの出来なんで面白いですよ♪

コスモス畑の至る所に「カカシ」が置かれてますが、これはコスモス畑に来る方々に楽しんでもらえるようにと、地元の方が作成しているそうです。

奈半利町コスモス畑 いごっそラーメンとアイスクリーム 猫の秋ドライブ

中にはちょっと!!と思えるものもありますが、それも面白いですね♪
たまに、地元の方が畑で用事してるのに、「アレはカカシ?人?」ってわからなくなる時があるくらいカカシのサイズ感が絶妙w

奈半利町コスモス畑 いごっそラーメンとアイスクリーム 猫の秋ドライブ

海が見える絶景のコスモス畑ですが、それ以外にもカカシや地元の方が明るくて話しても楽しいのでたくさん楽しめる「奈半利町のコスモス畑」です。

駐車場と寄付金

奈半利町コスモス畑 いごっそラーメンとアイスクリーム 猫の秋ドライブ

コスモス畑の中に駐車場があり歩く事なくコスモスを満喫できます。
駐車場は無料で利用できますが、駐車場入り口左手に案内板と「寄付金箱」がありますので駐車場利用とコスモス畑や周辺道路の維持管理などに対しての「お気持ちだけでもご協力お願いいたします」

コスモス畑と海の絶景 動画

場所紹介

名称: コスモス畑と海が見える絶景スポット

場所: 〒781-6401 高知県安芸郡奈半利町甲2151

【ふるさと納税PR(楽天市場)】
高知県奈半利町 https://www.rakuten.co.jp/f393029-nahari/

アクセス

いごっそラーメン

奈半利町コスモス畑 いごっそラーメンとアイスクリーム 猫の秋ドライブ

ドライブの途中、飼い主達は何やらラーメンを食べに行ったようです。
それも、北川村の入った所の俗に言う辺鄙な場所にある「ラーメン屋」ですが、実はこの「いごっそ」と言うお店めちゃくちゃ人気で田舎にあるのに行列必須の大人気ラーメン店なんです。

飼い主達はコスモス畑に行く名目で!?ここのラーメンを食べたかったのではないか?と、トラちゃんは車でお留守番してる時に思いましたw

奈半利町コスモス畑 いごっそラーメンとアイスクリーム 猫の秋ドライブ

トラちゃん、今日はラーメンだからお土産が無いよ~w
お魚を食べに行った時はトラちゃんにお土産で一切れ持って車に帰るけど。。。この日はラーメンだからね~トラちゃんにお土産が無いのよ、ごめん(^^;)
その分、お車でのお留守番中に美味しいおやつを献上!w
飼い主は10年ぶりくらいに食べた「いごっそ塩らーめん」がご満悦のようでした!

食後のアイス

奈半利町コスモス畑 いごっそラーメンとアイスクリーム 猫の秋ドライブ

食後は「道の駅 田野駅屋」に立ち寄り「アイスクリン」を頂きますw
田野駅屋には美味しいお惣菜やお魚が並ぶので、期待して行ったけどこの日はお魚が良い物が無くて残念。
お魚があれば飼い主とトラちゃんと夜はお魚を楽しめたんだけどね♪
で、飼い主だけ「アイスクリン」食べてご満悦ですw

奈半利町コスモス畑 いごっそラーメンとアイスクリーム 猫の秋ドライブ

トラちゃんも飼い主ものんびりとドライブをしていい景色見て散歩して、美味しい物食べた休日になりました!

奈半利町コスモス畑 いごっそラーメンとアイスクリーム 猫の秋ドライブ

帰りはトラちゃんは疲れて、飼い主の膝の上でずっと寝てました。
トラちゃんの約5キロの重みと暖かみを感じながら楽しむドライブは家族を笑顔にしてくれます♪