トラちゃんブログを始めて18年くらいになりますが、色々ブログサイトを移転したのでトラちゃんが我が家に来た時の記事などはもう残ってなかったり。
ですが、トラちゃんと一緒に四国の避暑地「四国カルスト 天狗高原」に行った記事はそこそこ残ってるので今のうちにまとめて起きますw
昔は天狗高原四国カルストでキャンプもしたりしていっぱい遊びました♪
何年もの記事があるので今回は一つのページにまとめる事にしました♪
記事は上からが新しい記事になります。
- 四国カルスト天狗高原 今年もペットと一緒に行ってきたぞ~ 夏の恒例ドライブ 2024.09
- 動画
- 四国カルスト天狗高原に猫が行ってみた!残暑厳しいから涼しい所へ!天空の避暑地 2023.10
- 夏の終わりに四国カルスト、天狗高原へ愛猫とドライブしながらお出かけ 2022年9月
- トラちゃん、四国の避暑地! 四国カルスト天狗高原から大野ヶ原までドライブ♪ 2022年7月
- 天狗高原に遊びに行ったお土産がお気に召したようです。2021年9月
- トラちゃん四国の避暑地、天狗高原、四国カルストを満喫! 涼しいぞ~~~ 2021年8月
- お盆休みも四国カルストへお出かけ 姫鶴平 天狗高原 2013年8月
- 今年初のオートキャンプとバーベキュー 四国カルスト 天狗高原 姫鶴平 2013年8月
- 連休は涼しい所を求めておでかけ! 天狗高原 四国カルスト 2013年7月
- アクセス
- おススメスポット
四国カルスト天狗高原 今年もペットと一緒に行ってきたぞ~ 夏の恒例ドライブ 2024.09
今年の夏はほんと暑かったですね(^^;)
9月になっても暑い日が続き残暑が厳しいですが、毎年の夏の恒例ドライブ。
それは、四国の避暑地!!
四国カルスト天狗高原へのおでかけです。
今年も、ドライブを楽しみながら行ってみました♪
四国カルスト天狗高原

今回は毎年恒例の四国の避暑地「四国カルスト・天狗高原」へトラちゃんを連れてドライブに行ってみました。
トラちゃんが我が家に来てから毎年来てるのでもう、17回目の夏の四国カルスト天狗高原です。
昔はキャンプなどをしながら楽しんでましたが、ここ数年は夏のドライブがメインになってます♪
前日からどこかにお出かけをする事を察知していたのかお出かけ荷物の上でゴロゴロしてたトラちゃん、そして出発の時には車の運転席に座って行く気満々♪
のんびりドライブをしながら四国カルスト天狗高原までドライブです。
望台・見晴台

のんびりとドライブする事、約3時間。
道の駅に立ち寄ったりしながらのんびり行ってると意外と時間がかかりましたが丁度お昼くらいのいい時間帯に天狗高原に到着♪
今回はトラちゃんと一緒に「見晴台・展望台」まで行ってみました♪

トラちゃんをスリングバッグに入れて抱っこしながら天空の草原の中を散策しながら歩きました。
時より吹く風が気持ち良く涼しく、空気は完全に秋になってました。

見晴台・展望台からの眺めは高知県側の山々が広がり絶景です!
もうちょっと澄み切ってると、こんな山の上からでも海が見えます。
やっぱり夏場は見えづらいですね~
それでもずっと向こうまで続く山と気持ちいい秋を感じる風が心地よかった♪
風が無いと、普通に暑いですけどwww
天空からの景色

神々しい!www
毎年来てますが日差しがあったのは2年ぶりなんですよね~
ここ2年、天候が悪く曇ってたので久しぶりに日差しがあって気持ちいい~

トラちゃんは車の屋根の上に登り天空を満喫♪
トラちゃんを色々散歩させてあげたいのですが~牛を放牧してるのでトラちゃんに虫が付いちゃうので天狗高原でのトラちゃんの遊び方はスリングバッグなどに入って抱っこして散策してり車の中から景色と空気を楽しんだり、後は車の上で記念撮影w
昔キャンプをした時にトラちゃんに虫がついて大変な事になったので、ペットを連れて四国カルスト天狗高原へ行く際はあまり歩かさない方が良いかもしれませんね♪

車の中から窓を開けて風を感じながらのんびりドライブ♪
四国カルスト天狗高原で見える「カルスト地形」も楽しめます♪
定番の撮影スポットからのパノラマ撮影

僕が一番上に居るよ~
車の屋根の上に登り周りを見渡して風を感じるトラちゃん。

今年の夏は暑かったからな~
一足早く、秋を感じてトラちゃんも気持ちよさそうにしてました。

姫鶴平の展望台へ
見晴らしも良くて昔ココでキャンプした事はトラちゃん覚えてるかな~w
その時は人も少なく、今みたいにキャンプしてる人がいなかったので私達だけって事もありました。
昔キャンプをした時の夜中には「ん?なんかいる!」と思ったら、放牧してる牛がテントのまで来てビックリした事がありました。

さすがに現在ではキャンプの利用者も増えてそんな事も無いと思いますが、色々思い出がある四国カルスト天狗高原のキャンプサイトですねw

トラちゃんの爪~~~爪出してるけど、柱にしがみつこうとしないトラちゃん。
完全家猫の証拠ですよねw
爪とぎしないし、爪の使い方がわからないのか・・・
爪だけが熊顔負けくらい出てますが、柱にはしがみつく訳ではないトラちゃんw
なんか、この日は牛さんに匂いが結構強烈で!時のトラちゃんの写真ですね~w
トラちゃんが嫌がる場所もあったりしてましたが、場所を替えながら四国カルスト天狗高原を満喫。
牛さんが生活してる所に来てるから仕方ないですよ♪
ソフトクリームと搾りたてミルク
四国カルスト天狗高原を満喫し愛媛県側の「大野ヶ原」へ行ってみました。
大野ヶ原と言ったら「ミルク園のソフトクリームと搾りたて牛乳」ですよ!
その他にもお店があり「チーズケーキ」等も有名で人気の商品ですね。

今回は四国カルスト大野ヶ原では定番の「ミルク園」へ
ソフトクリームと搾りたてミルクを楽しま~~す♪

ソフトクリームは飼い主w
搾りたてミルクはトラちゃんへ!
風が無いと結構暑かったこの日は、トラちゃんも搾りたてミルクをごくごく飲んでくれました♪

毎年恒例の夏のドライブ「四国カルスト・天狗高原」
今年は9月初めに行ってみましたが、まだちょっと暑かったですが空気感は秋の空気を感じる事が出来ました。
風が吹くと涼しくて丁度いいくらいでしたね。
今年もトラちゃんと一緒に四国カルスト天狗高原に行けて嬉しかったな♪
トラちゃんも一足先に秋を感じれて移動中は寝てましたが、天空に到着するとずっと外を見たり外に出て大自然を満喫してくれてました♪
飼い主の今回の記事はコチラ↓↓↓
動画
四国カルスト天狗高原に猫が行ってみた!残暑厳しいから涼しい所へ!天空の避暑地 2023.10
残暑が厳しくて疲れますね~
先週末なんかはトラちゃん生息地32度ですよ!
暑いったらありゃしない!
そこで、そう言えば今年避暑地に行ってないな~と思って。
行ってみました!四国の避暑地!天狗高原四国カルスト!!
久しぶりにお車に乗ってドライブ

2023年9月に「天狗高原へ」
今回は涼しい所に行くのでトラちゃんも久しぶりに車に乗ってドライブですが・・・
車に乗ってすぐ!!
寝ております!!w
助手席に乗る飼い主の膝の上で爆睡のトラちゃん。
ま、いつもの事ですが目的地に行くまではこの状態が続きますwww
起きたかと思えばご飯を食べてまた寝るw
それが、トラちゃんですけどね~♪
天狗高原到着

トラちゃん~~天狗高原到着したぞ~~
この時期は下界と気温が数度しか変わらないのでそんなに涼しくないぞ~~www
どちらかと言うと湿気が少なくてカラッとした空気なので気持ちは良いです!
車でドライブをしながら天狗高原四国カルストを散策です!
秋の気配も感じながら車から降りて景色を満喫♪
風が吹くとそりゃ~めっちゃ涼しいですが、風が無いと普通に暑いw

秋の風と風景を感じながらトラちゃんも天狗高原を満喫。
真夏もいいけどこの季節も最高だね♪
今年も天候はあまり良くないけどwww

大きな牛にビビる
散策してると目の前に放牧された牛が3頭いました♪
おぉ~~!こんな間近で牛見る事ないから見て見ようよ~トラちゃん。
するとトラちゃん・・・
遠くから見る時は平気ですが、あまりに至近距離の為ビビって車から降りてくれません。
僕ココから見るだけでいいよ・・・
だって、牛メッチャデカいし!!!

確かにこの牛デカい!!
飼い主も近くで見てみましたが巨大で迫力半端ないっス!w
さすがにここでトラちゃんを歩かすと色んな意味で危険なので車の中から牛さんを見物。
のんびりと避暑地を満喫

ぶらぶら天狗高原を散策してるとだんだん涼しくなってきて気が付けば気温が20度に。
来た時はそれ程涼しいかな?って感じでしたが、夕方になるにつれ一気に涼しくなってきて気持ちいい♪
秋の風を感じながら秋の風景も感じこの時期に天狗高原に行くのも良いですね♪
暑くないし、トラちゃんには丁度いい気候でした!

夏の終わりに四国カルスト、天狗高原へ愛猫とドライブしながらお出かけ 2022年9月
昼間はまだまだ残暑厳しいトラちゃん生息地。
ですが、朝晩は涼しさも感じるようになってきました。
そろそろ毎年夏の恒例、避暑地四国カルスト天狗高原へ行くのも時期的に最後かな~w
と言う事で、今年最後の四国カルスト天狗高原に行ってきました♪
今回、四国カルスト天狗高原に行くのに、高知県梼原町から韮ヶ峠を通り大野ヶ原から天狗高原に行くルートで目指しました。
途中、韮ヶ峠を通り坂本龍馬の脱藩の地で写真を撮り大野ヶ原を目指してる時ですよ!!
道の真ん中に何か落ちてると思ったら・・
それは・・・まさかの!!!
巨大アオダイショウ~~~~Σ(゚∀゚ノ)ノキャー

トラちゃんより飼い主の方が怖がってましたけどwwwでけ~~~~!!!
トラちゃん!見て見て蛇だよ!!!
しかし、トラちゃんは車の中のダッシュボードの上にのんきに座ってたので怖がる事もなく・・・
のんきに蛇をガラス越しに見てるし。。。
もうね、車内はサファリパーク状態でパニックと興奮とで大騒ぎwww
さすがにトラちゃんでもこんな大きなアオダイショウに自然界で出会うと負けるのかな?
トラちゃんは絶対負けますねwww
ま、こんな自然たっぷりの中を走って行くのが四国カルストなんですが大野ヶ原ではホルスタインの放牧が見れました♪
ホント近くまで牛が来てたのですが、トラちゃんが鬼のような威嚇をするので牛の方が逃げていきましたよwww
仕方ないので、遠目からトラちゃんと牛さんと四国カルストの風景を~~♪

無事に四国カルストに到着したトラちゃん♪
四国カルスト愛媛県側の到達点の「姫鶴平」にやってきました♪
ココまで来ると、めちゃくちゃ涼しい♪下界との温度差は約8度ほど。
気持ちいいね~~♪

昔はココでトラちゃんと一緒にキャンプをした事もあります。
実は今回、夜BBQしてキャンプしようかと思ったのですが、コロナの影響でキャンプする人が増えて姫鶴平のキャンプ場は街の住宅街なみにテントが隣接するので止めましたwww
それに、犬連れてる方が多いのでトラちゃんがゆっくりできないのでコロナ収まって時期ずらしてキャンプに行ってみようかと思います♪
なので、今回はキャンプ場の高台から四国カルストのパノラマを満喫♪


四国カルストは車で移動しながら様々な風景が楽しめる最高の所なんですよ♪
なので、トラちゃんも我が家に来てから夏は毎年来てます♪
毎年、トラちゃんの写真撮るのも飼い主の楽しみなってますよ。
今回は、天気な所とどんより曇ってる場所があって自然の風景とトラちゃんがいい感じ♪
雲の間から差し込む光とトラちゃん♪


場所を変え毎年トラちゃんの写真を撮る場所へ♪
この日は風も強く手すりにしがみ付くトラちゃんw
あれ??去年も同じ感じの写真だったかな??w
けどね、トラちゃんが「風が強いよ~~」って感じの表情が大好き!!


時間も夕方になり気温はどんどん低下w
夕方の気温はまさかの19度!
トラちゃんも震えだす涼しさw
飼い主も、短パン半袖では寒いくらいでしたw
車の屋根からパノラマ風景を見るトラちゃん♪

今回は愛媛県側から四国カルスト行き最後は高知県側の天狗高原までやってきました♪
ついに最後は霧が立ち込めてさらに寒くなってきたのでここを最後に下山しました♪

韮ヶ峠(にらがとうげ) 坂本龍馬が脱藩した地に行ってみた!
今回は、お山の奥の方~~に行ってきました♪
場所は高知県梼原町と言う所。
高知市から約1時間半走った所にある、冬は豪雪が降る田舎町梼原町です。
高知県で有名と言えば「坂本龍馬」
ん?「島崎和歌子姉さん」もそりゃ有名ですwww
最近じゃ~けん玉歌手「三山ひろし兄貴」も有名です。
和歌子姉さん、三山兄~の事は良いとして、坂本龍馬が脱藩した事は有名な話。
坂本龍馬脱藩の道
坂本龍馬が脱藩した道をたどるのも坂本龍馬好きにはたまんないと思います。
坂本龍馬が脱藩する時に通った道として有名なのが梼原町なんですよね。
梼原町には脱藩の「維新の門」と言って大師を抱きこの時代を駆け抜けた八志士の群像が建立されています。
坂本龍馬たちは、昔だから獣道だったであろう道を歩き峠を越して行ってのでしょう。
よく迷わなかったよね?と思いますが。
坂本龍馬が脱藩する時に通った道が今回行ってみた「韮ヶ峠(にらがとうげ)」なんです。
愛媛県と高知県の県境にある峠で冬場は四国とは思えない程雪が降る地域。
そんな、道を歩いて脱藩した坂本龍馬。
険しく過酷な道を日本の未来を夢見て歩き続けてんでしょう。
韮ヶ峠から和ヶ峠を越える宿場までの街道は文化庁選定の「歴史の道百選」の一つなんです。
今では車で簡単に行けますが、車で行く事もま~ま~遠い所ですが、当ブログの主役のトラちゃんはお車の中でくつろぎながら山道を走る車の中で快適すごしております。
飼い主は安全運転中www

車で走る道は整備されもちろん綺麗ですが、坂本龍馬が歩いた時は獣道だったと言います。
暑い日なのか・・・寒い日なのか・・・
車でも結構行くのに大変な距離ですが坂本龍馬は歩いて韮ヶ峠を越したとか。
日本の未来を夢見てこの道を歩き続けた坂本龍馬。
現代の猫様はお車でその韮ヶ峠にご到着です。
坂本龍馬も苦笑いですよw
坂本龍馬さんの生まれた街から約2時間でここまで来るまで来ました~~ってw
時代とは恐ろしい物じゃ。と坂本龍馬様が言いそうですw
だって、2時間で来たのが猫ですからね。
いや、高知県人として坂本龍馬の偉業、行動は誇りに思っております!(マジで!)

韮ヶ峠
韮ヶ峠は高知県梼原町から国道378号線を走り愛媛県大野ヶ原に行く途中にあります。
高知県梼原町から大野ヶ原を通り天狗高原に行く時は必ずここの峠を通ります。
韮ヶ峠に行くには梼原町、大野ヶ原、どちらから行っても道は山道で時間かかります。
そこそこ覚悟して行った方がいいくらいの場所と距離です。
ですが、我が家の猫様「トラちゃん」はお車の中で遊んでゴロゴロ寝てると目的地にご到着するVIP待遇ですw
そんなトラちゃんは、一緒に写真撮ってる古臭い服着たこのお方の事など知るはずもないまま写真撮影www
なぜかちゃんと、坂本龍馬と同じようにカメラ目線で写真に写るトラちゃんw
坂本龍馬に負けないくらいの写真映えですよ~トラちゃんw
いつか「和歌子姉さん」や「三山兄」と一緒に写真撮ってみたいね~w
坂本龍馬は脱藩し色々な事がありましたが、トラちゃんまだ若い頃にお家から脱藩した時は約5分で身柄を確保されました。
懐かしいトラちゃん家から脱藩の出来事を思い出しました。w
あっ!トラちゃん今回一緒に写真撮った坂本龍馬様は、以前桂浜で写真撮ったお方と同じですぞ!!
韮ヶ峠と通り四国カルストにドライブに行くも良し。
四国カルストから帰りに韮ヶ峠に行くも良し。
韮ヶ峠に行くと、坂本龍馬の行動力と脱藩してでも日本を変えようとした本気の気持ちを感じます。

韮ヶ峠 坂本龍馬が脱藩した地
名称: 韮ヶ峠(にらがとうげ)
場所: 梼原町井高
お問い合わせ先: 梼原町生涯学習課 0889-65-1350
韮ヶ峠 詳細WEBサイトはコチラ↓↓
トラちゃん、四国の避暑地! 四国カルスト天狗高原から大野ヶ原までドライブ♪ 2022年7月
毎日、暑い日が続きますね。本格的な夏です。(^^;)
この日はトラちゃんをお車に乗せ涼しい所にお出かけです!
お車の中もエアコンで快適だけど、自然を感じに行こうぜ~トラちゃん♪

お車でのんびりしててください!w天空までお連れしますよトラちゃん♪
家を出て数時間・・・トラちゃん気が付けば、毎年来る「四国カルスト天狗高原」に到着ですよ~~♪
しかし・・・トラちゃんもびっくり!w
まさかの天狗高原は曇りで霧が凄い。。。(^^;)

やっちまった~~タイミングが悪かったね~(^^;)
下界は晴れてたんですが・・・山の上は濃霧!
写真で分かるかな~丁度、曇る所と晴れの所の境が目の前www

こんな遠くまでボクを連れて来たのに!!
毎年恒例の絶景がないよ!
霧凄くて、湿気が多くて・・・全然涼しくないwww
トラちゃんが・・・「不満そうです」www

飼い主も、まさかの状況に大変ご不満ですがww
天気だけは仕方ないもんね。
時間かけて四国カルスト天狗高原まで来たのでそれはそれで楽しもうぜ~トラちゃん♪
四国カルストの北側のわき道などを通りながら四国カルストをドライブ♪
すると、霧もちょっと晴れてきて景色もちょっと楽しめました。
そんな時に、放牧されている牛くんに遭遇♪
トラちゃんも窓越しに「にゃんだこいつわ~~」と興味津々♪

間近で草をむしゃむしゃ食べる牛くん。
草を食べる時の音が凄いw
草を一気に食べるので草がむしれる時の音がデカいww
牛くんのパワーを感じますねw

霧もちょっと晴れて景色も良くなってきたのでトラちゃんをお車から出してあげて写真撮影会♪
牛くん独特の匂いも少なくトラちゃんも生で見る牛の迫力にちょっとビビってましたが、むしゃむしゃ草を食べる牛くんが気になって仕方ない。


この時は、霧も晴れてきて涼しさも感じれました。
汗かくような事もなく暑くもなく~けどめっちゃ涼しいと言う訳でもなかったですが、下界よりはマシですw
さすがは、四国の避暑地四国カルスト♪
おまけにこの日は平日言う事もあり人も少なくあちこち行き放題w
四国カルストのいつもの風景がちょっと見えましたが、あまり天候は回復しませんでした(^^;)

それでも、四国カルストの北側は霧がマシで時より晴れ間も見れる時もありました。
放牧してる草原の道をどんどん進むと他の牛たちも発見して、景色も見えるし風が気持ちいい場所を発見♪
トラちゃんも一緒に自然を満喫♪
四国カルストは空気が綺麗で気持ちいい!!

四国カルスト、天狗高原や姫鶴平などをドライブしてトラちゃんと一緒に楽しいドライブをしました。
トラちゃんも途中からご機嫌直った感じ♪
暑くもなく、それほど涼しくなかったけど過ごしやすかった~
で、四国カルストのメインの道に戻ると・・・
スンゴイ霧!!!www
え?すぐ下は霧が晴れてたよw
山の南下からすごい勢いで霧が上がってくるw
これも自然の中だからこそ見られる風景ですね♪

結局、今回の天狗高原は天候が回復せず。。。
天気さえよければ絶景が見られたんですけどねw
けど、こんな霧と晴れ間の間をドライブできたのはこの日だからこその風景なのでトラちゃんとドライブを楽しみました♪
昨年、2021年8月に天狗高原に行った時は快晴で絶景が楽しめました!
その時の写真がコチラ!(2021年8月撮影)

まだ、四国カルストを楽しみます!
天狗高原からさらに西へ進むと大野ヶ原、四国カルスト最西端!
天狗高原方面から大野ヶ原方面に走ると天気も良くなり、景色も良くなりました♪

快晴!ではないですが遠くまでの山々が見渡せます♪と、その時・・・
突然の~スコール!!w
わぁ~~~~この日は天候に恵まれませんね~w

雨のエリアから脱出するとまた晴天w
コロコロ変わる天候も山ならではな体験w
大野ヶ原方面に走ってると、今度は白黒牛くん発見!w
ホルスタインが放牧されていました♪

大野ヶ原方面はホルスタインが多く、牛乳などの乳製品が有名。
最近ではチーズケーキも人気になってるようなので大野ヶ原に行くのも楽しみですね♪
天狗高原方面から西に進み大野ヶ原が見えてきました♪
山の中の小さな集落ですが、四国カルストになるので草原や自然豊かな風景が見えます♪

この日は、天狗高原より大野ヶ原の方が涼しかったですよ♪
湿気も少なく風も穏やかで気持ちいいですね♪
夏場はさらに空気が澄んで気持ちいい♪
昔、夏に大野ヶ原に来た事がありますがその時は肌寒いくらい涼しかった事を覚えてます。
そんな大野ヶ原に行くと絶対楽しんでほしいのが「ミルク園」のソフトクリームと牛乳と「チーズケーキ」
コチラの乳製品はどれも美味しいです!

トラちゃんに牛乳を~~と思いちょっとあげてみると~~ごくごくトラちゃんも牛乳を飲んでましたwww
あまりの勢いでトラちゃんが飲むもんだから、写真撮れなかったwww
トラちゃんも大好きミルク園の牛乳♪
飼い主は、チーズケーキを店外で気持ちいい風を感じながら美味しくいただきました♪
四国カルスト、大野ヶ原に行った時は「ミルク園」で休憩しながら乳製品を楽しむの最高です!!

大野ヶ原で乳製品を楽しんだ後はのんびりと下山です♪
帰りは高知県梼原町に出る道を通りのんびりと帰りました。
今回、7月上旬に天狗高原に行ってみましたがあいにくの天気で天狗高原は濃霧で全然涼しくなかったですが、しつこく?大野ヶ原方面まで足を伸ばして楽しめました。
ですが、やっぱり四国カルスト、天狗高原、大野ヶ原に行くなら8月中旬以降がおススメですね♪
今回は、天気も悪く涼しくなかったので私的には9月くらいにトラちゃんと一緒にリベンジに行けたらな~と思います♪
天狗高原などにペットを連れて行く際は、牛が多く放牧されているエリアがあります。
絶対にリードなどを取り付けましょう。
放牧してるエリアにペットが入ると人間は入れないエリアなので大変な事になります。
それと、牛が多く居るエリアではノミなども沢山いると思われますので、四国カルストにペットと行く際は気を付けましょう。
トラちゃんは、四国カルストに遊びに行って家に帰り、お風呂に入っていただきました♪♪
天狗高原に遊びに行ったお土産がお気に召したようです。2021年9月
今年の夏も四国の避暑地、天狗高原に遊びに行ったトラちゃん♪
とっても涼しくて気持ち良かったね~♪
その時に飼い主がお土産コーナーでぬいぐるみのスピードくじをやりました。
最近、多くなってきたぬいぐるみのスピードくじw
飼い主が面白がってよくやっては、トラちゃんにお土産として持って帰ります。
こんなやつ~~
で、飼い主がなんと!
2等をGETw
ま~ま~大きめの牛のぬいぐるみを獲得w

トラちゃんより大きいw
車の中に置いてるとトラちゃんの居場所を占拠するレベルw
トラちゃんも、なんスか?この大きな奴は~~w
あれ?運転手が牛に変わったぞ!?w
トラちゃんの表情が面白かったですね~
トラちゃん気に入ってくれたかな?w

トラちゃん四国の避暑地、天狗高原、四国カルストを満喫! 涼しいぞ~~~ 2021年8月
まだまだ暑い日が続きますね(^^;)
猫にとっても暑いのは苦手のようです。
それでも猫は夏は涼しい所を探すのが得意ですよね♪
そんな涼しい所を探すのが得意な我が家の愛猫トラちゃんは、お車に乗ってどこかにお出掛けですw
猫ナビゲート!?w
おい飼い主!!写真撮るのいいから前を見ろ!!www

なら、トラちゃんが前に座ってると、飼い主も前向いて運転するかも??w
しかし、ダッシュボードの上はお熱うございましょう。トラ様w
顔がイカツイですよwww
御無理なさらずにwww

そして、猫様トラちゃんが向かった先は、四国の避暑地!!
「天狗高原」です~~♪♪
開放感たっぷりで気持ちいいね~~(=^・^=)

トラちゃんお外気持ちいいよ♪
トラちゃんの写真撮る時に急に風が強くなって、トラちゃん目が開けれない!ww
けどそれが可愛いw
柱をがっちり押さえて飛ばされないように~~w

トラちゃんも気持ちい風を受けながら涼を感じていました♪
気持ちいいね~涼しいね~~♪
ほぼ毎年来るけど、壮大な風景に猫がいるの見た事ないぞ~~w
いいぞ~~トラちゃん!かっこいい~~~wwww


トラちゃんと一緒に牛も見てきました♪
トラちゃんはあまり興味なさそう(^^;)
それもそのはず・・・まーまーの匂いがいたしますので・・・w
けど、私たちが生きていけるのはこう言った動物たちのおかげなんですよね。
トラちゃんからはどう感じたかわかんないけど、いつもより激しく鳴いてましたwww

四国の避暑地!「天狗高原、四国カルスト」は風も涼しく気持ちい場所ですね♪
風景や、景色もよく、ほのぼのした空間と時間が流れます。
今年は、キャンプ場などが閉鎖されていたので人は少なく感じました♪
秋になって行くのもこれまたいい場所なんです~♪
トラちゃんは涼しい所よく知ってるね~(^▽^)/
また、来ようね!(^^)v

お盆休みも四国カルストへお出かけ 姫鶴平 天狗高原 2013年8月
ちょっと遅めの夏休みだったトラちゃんのお家!
けど、抜群に暑い毎日!
遅めの夏休みの最後に四国カルストにお出かけだ♪
二週間ほど前にも着てた四国カルスト!
やっぱりここは涼しくてのんびり出来るからいいよね~♪
お家を出て目指せ避暑地♪
お山を上がって上がって~~♪キター!四国カルスト姫鶴平♪

お山のてっぺんの眺めはいいですね~~www
今年三回目!(≧m≦)ぷっ!

早速、いつもの場所でお泊りバーベキュー開始♪
みんなが準備してる時にトラちゃんはお散歩♪

準備が出来ても気が済むまでお散歩!
トラちゃん、リードを放してもどこにも行かないし。。。
周りにはたくさんの牛君達が~~www

好きにしてください♪
のんびり出来るからね~~♪
家族みんなもの~~~びりwww

さすがにこの日はお盆明けなので人が極端に少ない。。。w
それの方がのんびり出来ていいよね♪
今度は、展望台に向いてお散歩♪

展望台に上がると絶景♪
ちょうど夕日の時でめちゃくちゃ綺麗♪

夕日を眺めながらトラちゃんはお散歩!
天空から眺める景色はどうですか~~(^O^)

トラちゃんは夕日を見てどんな風に感じるんでしょうかね??w
「眩しっ!」って思うだけか(≧m≦)ぷっ!

夕日に浮かぶトラちゃんシルエット♪♪
ポーズ決めてる!?www

展望台で遊んでるとあっと言う間に周りが薄暗く。
こう言う時の景色が綺麗なんですよね♪

晩御飯のバーベキュー開始!
トラちゃんはお気に入りのご飯を食べさせてもらってご機嫌♪
炭焼きの物は食べれないよ~トラちゃんは!(≧m≦)ぷっ!

夕日を見ながら家族みんなでバーベキュー!
人も少なくて景色も最高です♪

夕日を撮った一枚!
放射線状に光の筋が出来て綺麗でしたよ~~(^O^)
待ち受け画面に出来そうwww

夜も更けて、夜空を眺めながらバーベキューをしてましたが、夜になると結構冷えてきます。
人間様でもトレーナーでも着てないと寒いくらい。
トラちゃんも寒そうだったのでお車に非難して、この日は就寝。。。
(~ _△_)~ zzzZZZZZZ
翌朝。。。外には霧が。
ですが、トラちゃん居る所より下に霧がかかってるのでスンゴイいい景色!

朝日を浴びながらお散歩開始♪
暖かくなったので元気いっぱいに走り回ってました♪

お昼もバーベキューしてのんびりと♪
トラちゃんもバーベキューに参加♪
おいしい物はまだですか~~(=^・^=)

トラちゃん、猫用のご飯だよ♪
お腹いっぱいご飯を食べて、またお散歩開始♪
ここでは、たくさん遊ぶトラちゃん!
ちょっと夢中になって目が怖いけど・・・www

目が野生化してるよ。。。(^^;)

散々、遊んで走り回ってついに日陰でダウン!
そりゃそうでしょうwww
相当遊びまわったので疲れたんでしょうねwww
日陰だと風がすんごい涼しいから良くわかってるねw

そろそろ、下山の時間。
みんながお片づけしてる時もトラちゃんは監督業!
忘れ物ないか??ちゃんと、掃除したか?www
トラちゃんはお荷物の上からお片づけの見物♪

キャンプしてた姫鶴平を離れて、天狗荘に!
ここの駐車場にも高知県と愛媛県の境が!
もちろん!お決まりの記念撮影!www

さ~今年はこれで四国カルストも最後かな♪
夏なのにびっくりするぐらい涼しい、四国カルスト!
バーベキューしながら泊まれるし、静かでのんびり出来ていいところだね♪♪
また来年も来ようね♪

下山し始めて、5分後。。。
爆睡し始めたトラちゃんでした!(=^・^=)
走り回って疲れたかな?ww
トラちゃんも元気よくいっぱい遊んだキャンプでした!

最後は、四国カルストのパノラマ写真♪
クリックすると拡大します↓


今年初のオートキャンプとバーベキュー 四国カルスト 天狗高原 姫鶴平 2013年8月
今年の夏も良く遊びに行ってるトラちゃん!
いや、飼い主達!(≧m≦)ぷっ!
お出かけする時はもちろんトラちゃんも一緒ですよね♪
今回は7月にも行った四国カルスト、天狗高原に行ってきました!

7月に行った時は日帰りでしたが、今回はお泊りでお山のてっぺんに!
お車に乗ってお家から約二時間半!
目的地の四国カルスト姫鶴平に到着♪
今日はここでお泊りバーベキューだよ!トラちゃん!

早速、姫鶴荘で管理代200円を支払って、好きな場所に車を止めて~遊ぶぞ~~w(゜o゜)w オオー!
はいはい~♪人間様は早くバーベキューの準備してね~
┌(* ̄0 ̄)┐ ワーッハッハッハッ・・・・
家族みんなが準備をしてる時に遊びたいので鳴きまくって散歩させると騒ぐトラちゃん。www

おっ!準備できたかな?( ̄ー ̄)ニヤリッ
準備ができたらテントに戻ろうかな~なんて考えるトラちゃんw

準備もできたら~バーベキュー開始♪
パパ~~!バーベキュー始めようよ~~♪

バーベキューを始める為に火を起こしますが・・・
その間がつまらないのか、またおねーちゃんとお散歩にお出かけするトラちゃんwww
焼けるようになったら呼んでね~~(=^・^=)

パパ~まだ~~!っと叫んでるのか・・・
散歩をしながら何度もテントの方を見てくるトラちゃん。。。www
もう~異常にテンションが高いな~今日はwww

はいは~~い!バーベキュー始めるよ♪
トラちゃん、ちゃんと陣取ってますが・・・(≧m≦)ぷっ!

え~トラ様。。。あなたはバーベキューは食べれませぬぞ!
こんな人間が食べるものより、猫のトラ様用に考えて作られたご飯をご用意しております<(_ _)>
トラちゃんにはちゃんと大好物のマグロのパウチをご用意w
トラちゃんはマグロのにおいに釣られてバーベキューの事など忘れて「マグロマグロマグロ♪」
興奮してマグロを平らげたトラちゃん!
日が暮れてきた時には・・・お腹いっぱいになってお車の中で爆睡!(≧m≦)ぷっ!

夜はちょっと寒いくらい気温が下がってくるので人間は気持ちいいけど猫にはちょっと寒かったのかも。
お外に出してあげるとガタガタ震えてたので車の中でまったりとくつろいでるトラちゃん。
夜は真っ暗なのでお散歩もできないし、おねーちゃんとお車の中で遊んでました♪
夜中、大雨になって程よい気温に♪
夜が明けた時には雨も上がり霧がかかってましたが時間と共に晴れ間が広がりました♪

朝はちょっとひんやり。
朝ご飯を食べて、のんびりと散策開始!
ここは高知県と愛媛県とのちょうど境目。トラちゃ~~ん!!
高知県と愛媛県にまたがってハイチーズ♪
ちなみに看板下のトラロープが県境ですよ~♪

朝の散策をしてると、霧も晴れてきました!
太陽があがって日差しが戻って暖かくなってくると草原には牛君達が放牧♪
ですが・・・牛君に目もくれず・・・
天空をお散歩するトラちゃん♪

風が気持ちよくって最高だニャン♪

お散歩を楽しんだトラちゃん。
おねーちゃんに抱っこされながら休憩してると、突然、牛君が!!「モ~~」っと!
牛の鳴き声を聞いたトラちゃん!?(≧m≦)ぷっ!

ここは真夏でもとっても涼しくて、私たち以外にもワンちゃんを連れてキャンプをしてる方などいらっしゃいました。
お山のてっぺんとう事もあって人もそれほど多くなく楽しい時間をすごせました!
トラちゃんもいっぱい走れて散歩できて、大はしゃぎのオートキャンプ&バーベキューでした!

めちゃくちゃ過ごしやすい時期の四国カルスト!
日帰りでも泊まりでもいっぱい楽しめますよ♪
最後にきれいな風景をパノラマ撮影してみました!
(高画質で撮ってるのでそれなりにきれいに見えると思いますw)

二枚目パノラマ写真

連休は涼しい所を求めておでかけ! 天狗高原 四国カルスト 2013年7月
夏は初めの三連休♪トラちゃんは連休初日は花火を見に行ったり~今年も夏が始まったぞ~~♪♪

連休二日目は・・・朝からお出かけ♪
すでに眠たそうだけど・・・大丈夫トラちゃん?www

お家を出て約2時間半。。。ドライブをしながら目的地に到着!
そこは・・・山のてっぺん!!
天狗高原~~♪♪

てっぺんです!www
とっても綺麗で、なんと言っても涼しいw

天狗高原の天狗荘まで行きちょっと休憩♪
ツーリングしてる方や、涼を求めて沢山の人が居ました♪
そんな中、ワンちゃんは居るけど猫はトラちゃんだけwww
さすがに猫連れてる人は居ないな~www
けどね!そんな場所だからトラちゃんはスーパースター状態!
沢山の方に声をかけてもらって、かわいがって頂きました♪
天狗荘付近を散策した後は、セラピーロードを散策♪
足元にはヒノキのチップが敷き詰められて癒しの散歩を満喫できます♪

ヒノキのチップが敷き詰められたセラピーロードは約2キロにもなるようです。
トラちゃんもヒノキの香りに癒されながらお散歩してました♪

途中、ハイキングされてる人達に遭遇すると~~
「あら~~こんな所に猫ちゃんが~」っとめちゃくちゃかわいがられましたwww
とっても涼しくて、気持ちいい環境でお散歩をしたトラちゃん。
この時期ではビックリするくらい歩き回って気持ちよさそう♪
お散歩も終わってちょっと移動です。
天狗高原から大野ヶ原方面に移動開始♪
そこには~カルスト地形が広がって最高の見晴らし♪

携帯カメラをがんばって使って「パノラマ撮影」w

ココまで上がってくると涼しい♪
最高~~天空最高♪♪

周りを見回すと~そこには~~牛さんだ~~!
牛さんがくつろいでおりますw

のんびりしてますね~~♪♪

牛さんを眺めて~四国カルストの高原を満喫して♪
その後は昼食タイムー♪遠足ですね~~♪
天狗高原から大野ヶ原方面にちょっと走った所にいい場所があったので、そこでみんでご飯タイムー♪

涼しい風が吹いてのんびりした場所で遠足♪
トラちゃんもお気に入りのご飯を食べて大満足~♪
